ジメイ丸[第2類医薬品] |
|
 |
〔丸剤〕
|
|
|
製品説明 |
ジメイ丸は、中国名では「耳鳴丸」と表記され、その名の示すとおり、特に貧血性の耳鳴りに対する優れた効き目をはじめとし、つらい腰痛、手足のだるさなどの症状を改善します。 |
効能・効果 |
貧血性の耳鳴、腰痛、四肢及び腰の脱力感 |
用法・用量 |
次の量を1
日朝・夕2 回、白湯又は食塩を入れた温湯にて服用してください。
年 齢 |
大人(15才以上) |
15才未満 |
1 回量 |
9 丸 |
服用しないこと |
|
容量包装・JANコード
|
360丸 |
4987457286699 |
W57mm×D57mm×H111mm |
|
成分 |
本品18丸は
ジオウ……………1,118.88mg ボタンピ…………415.80mg
サンシュユ…………555.66mg ブクリョウ………415.80mg
サンヤク……………555.66mg サイコ……………151.20mg
タクシャ……………415.80mg ジセキ………………10.00mg
を含有する丸剤です。添加物としてハチミツを含有します。 |
|
発売元 |
松浦漢方製薬株式会社 |
PDF添付文書(2012年05月改訂)
 |
PDFファイルを閲覧・プリントアウトするためには、
Adobe Acrobat Readerをダウンロードする必要があります。 |
|